BLOG

学力や技能とは異なる重要な力「非認知的能力」について

こんにちは!
「おうちリトミックスクール」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。



落ち着きがないわが子を育ててきた経験や
アメリカで学んできた幼児教育やリトミック等を踏まえ
育児や教育に関する専門的情報をお伝えしております。
育児の悩みを抱えているママさんたちの子育てのヒントになれば幸いです。


平成29年の幼稚園教育要領や、保育所保育指針、幼保連携型子ども園教育
保育要領の改訂にともなって、見聞きするようになったのが「非認知的能力」です。


これは、「非認知的スキル」や「社会情動的スキル」とも呼ばれたり
「学びに向かうチカラ、人間性など」とも表現されています。


知識や経験を獲得したり、それらを活用して考えるといった
「認知的能力」と区別される能力で、IQなどのようには
数値化されにくいという特徴があります。


具体的には、次のようなものがあげられます。

【1,目標の達成】
・忍耐力 ・自己抑制 ・目標への情熱

【2,他社との協同】
・社交性 ・敬意 ・思いやり

【3,情動の制御】
・自尊心 ・楽観性 ・自信


この力をはぐくむと、どのような効果があるのでしょうか。
近年、この育成効果は科学的にも証明されつつあります。


OECD(経済協力開発機構)が加盟11か国を対象に実施した調査では
肥満、うつ、問題行動、いじめなどの抑制に効果があるとわかっています。


また、飲酒や喫煙などの生活習慣と相関があることも示されています。
さらに常勤雇用率を高め、年収の増加や良好な健康状態にも
繋がるとされています。


このように「非認知的能力」は実社会との関わりを通じた育成が効果的です。
園や学校だけでなく、家庭やコミュニティなどでも積極的に取り組むことで
相乗的な効果が生まれるでしょう。

お子様の発達成長に対して良い影響を与えたいとお考えなら
ぜひオンライン体験してみませんか?

受講する為に外出する必要がない為
多種多様な地域の生徒様がご活用くださっております。


インターネット環境が整っていれば
海外にお住まいの方も受講可能です!
お子様の日本語教育にも最適です。



お問い合わせはこちらから

LINE Blog